トム・ギル著「毎日あほうだんす 完全版 横浜寿町の日雇い哲学者西川紀光の世界」
中西美穂編「ブック・アートをめぐって」
あかりがつなぐ記憶 : 天若湖アートプロジェクト
ナツ もんでん奈津代著「ツバル語会話入門」
いちむらみさこ著「Dearキクチさん、」
小川てつオ著「このようなやり方で300年の人生を生きていく」
私は、ここ6,7年大学図書館で働いてきて、その待遇の悪さについて腑に落ちませんでした。それが、フリーターズフリー2号を読んで、ああそうか、これは女性労働(パート労働)の搾取の問題だったんだ、と気がつきました。 …