1/11、京都精華大学で、S/N について語られなかったこと、というイベントがありました。
…
久しぶりにミューにいくと、滝に打たれて来たばかり(注1)のさっぱりしたマスターに、「あっ、あっ、読んだよ、載ってた、」といわれる。 …
急に思いたち、5月5日6日、ガケ書房さんで、
チョコバナナ屋さんをすることにしました。
http://www.h7.dion.ne.jp/%7Egakegake/ (テナント募集のところ) …
2/12(火)夜10時より、FM79.7、京都三条ラジオカフェにキョートット出版の小川恭平、出演します。
ボンズカフェという番組です。 …
注: これは、私、小川恭平の見た夢です。(起きたとき、今の夢か! と面白かったので、記録しようと思ったのです。) …
今、木屋町から帰ってきました。(久しぶりの木屋町、夜中たくさん人がぶらぶらしてるのをめずらしくかんじました。) 今日、アバンギルドでいいイベントがあり、それはアート欲のようなところを刺激されるような、そのせいか、
自転車でかえりながら、詩のような物語のようなものを考えてました。 …
1
去年の夏、私は沖縄にいてクレヨンで絵を描いたりしてたのだが、この絵は売れるだろうか。 …
(居候ライフの最初の1年半、1号から15号についての小川恭平と小川てつオの筆談です。これは居候ライフ大全(1~15)の付録だったものです。) …