「しまもと初夏の本さんぽ」に参加します!
今週末の5月25日(日)、大阪府の島本町で「2025しまもと初夏の本さんぽ ~本の遊びと一箱古本市~」が開かれます。
一昨年はじめて、ふらっと足を運びました。水無瀬駅前の長谷川書店さんから出発して、商店街へ、公園へ、と小さな本棚が町のあちこちに並ぶ風景と出会いました。<本>が町にゆる~く溶け込んで、ああ、いいイベントだなあ、と感動したことを思い出します。箱主さんとの会話もしみじみ楽しくて。京都から行くと、高い建物の少ない島本町は空が広い! 散歩しながら、心がふわっとゆるんでいくようでした。
今年は出店で参加します。『ホームレス文化』は刊行が間に合わなかったけれど(8/20刊行予定。近日中に告知します!)、キョートットのバックナンバーを持っていきます。一部ヨゴレのある本など、値引き本も並べる予定です。
日時:2025年5月25日(日)10:30~16:30(雨天延期)
会場:みなせ名店街・藤の木公園(阪急水無瀬駅周辺)ほか
主催:islandbooks
ブログ
https://shimamotonokaeru.blogspot.com
インスタグラム
https://www.instagram.com/islandbooks.shimamoto/
フェイスブック
https://www.facebook.com/shimamotonokaeru
YouTube
https://www.youtube.com/@islandbooks.shimamoto
※動画の「本さんぽRAP」最高です!
◆長谷川書店水瀬駅前店では「写真展 私たちが見たパレスチナ ~占領下に生きる人びとと暮し」も開催されています(6/2まで)